大学サッカー

2025.04.23

JFA/J リーグポストユースマッチ2025年4月

JFA/J リーグポストユースマッチ
2025年4月22日(火)Kick off 16:30 第一カッターフィールド
U-22 Jリーグ選抜 0(0-0/0-0+(7PK8))0 関東大学選抜

042201
042202

U-22 Jリーグ選抜登録メンバー
ポジション
番号 氏名(漢字) 氏名(カナ) 所属
GK
1小林 将天 コバヤシ マサタカ FC東京 2005/9/20 190cm 87kg
12ピサノ アレックス幸冬堀尾 ピサノアレックスコウトホリオ 名古屋グランパス 2006/1/10 197cm 90kg
DF
2本間 ジャスティン ホンマ ジャスティン 松本山雅FC 2005/8/26 181cm 79kg
3本多 康太郎 ホンダ コウタロウ 湘南ベルマーレ2006/5/20 188cm 82kg
4中野 力瑠 ナカノリキル ザスパ群馬 2005/12/19 184cm 78kg
24千葉 虎士 チバ トラジ モンテディオ山形 2005/12/27 179cm 67kg
17島 佑成 シマユウセイ 愛媛FC U-18 2007/5/31 175cm 65kg
15大川 佑梧 オオカワ ユウゴ 鹿島アントラーズユース 2007/7/14 185cm 73kg
MF
22碇 明日麻 イカリ アスマ 水戸ホーリーホック 2005/7/27 187cm 75kg
14早川 隼平 ハヤカワ ジュンペイ 浦和レッズ 2005/12/5 163cm 65kg
8川村 楽人 カワムラ ガクト 東京ヴェルディ 2006/4/6 178cm 72kg
13山本 丈偉 ヤマモト ジョウイ 東京ヴェルディ 2006/5/18 187cm 75kg
10望月 耕平 モチヅキ コウヘイ 横浜F・マリノス 2006/6/7 178cm 73kg
※西原 源樹 ニシハラ モトキ 清水エスパルス 2006/12/16 180cm 70kg
コンディション不良辞退
6川合 徳孟 カワイトクモ ジュビロ磐田 2007/3/3 173cm 65kg
FW
16中野 遥翔 ナカノハルト アスルクラロ沼津 U18 2007/11/30 179cm 68kg
9出間 思努 イズマ シド 北海道コンサドーレ札幌 2005/6/15 175cm 68kg
11山口 太陽 ヤマグチ タイヨウ FC東京 2006/8/18 183cm 79kg
(スタメン組でアップ中に負傷したみたいで無理させなかった感じ)
※追加招集
MF
7齋藤 俊輔 サイトウ シュンスケ 水戸ホーリーホック 2005/4/26 174cm 68kg

04220101

メンバー
先発
1小林 将天
2本間 ジャスティン
3本多 康太郎
4中野 力瑠
17島 佑成
14早川 隼平(C)
13山本 丈偉
16中野 遥翔
8川村 楽人
10望月 耕平
9出間 思努

04220201

後半開始時
12ピサノ アレックス幸冬堀尾
24千葉 虎士
3本多 康太郎
15大川 佑梧
17島 佑成
22碇 明日麻
14早川 隼平(C)
10望月 耕平
8川村 楽人
6川合 徳孟
9出間 思努
選手交代(HT明け除く)
62分 8川村 楽人➝7齋藤 俊輔
74分 10望月 耕平➝13山本 丈偉
83分 9出間 思努➝8川村 楽人

関東大学選抜登録メンバー
Pos./No. ⼤学名 学年 ⽣年⽉⽇ 身長 体重 前所属
GK
1原⽥ 眞透 ハラダ マナト ⽇本体育⼤学2 2005/6/15 185 cm 78 kg⽇本体育⼤学柏⾼校
12菊池 悠⽃ キクチ ハルト 東海⼤学2 2005/11/18 188 cm 83 kg川崎U-18
DF
2関富 貫太 セキトミ カンタ 桐蔭横浜⼤学2 2005/10/23 177 cm 75 kg柏U-18
3尾崎 凱琉 オザキ カイル 早稲⽥⼤学2 2005/4/27 186 cm 75 kg⼤阪桐蔭⾼校
4櫻井 稜 サクライ リョウ 法政⼤学3 2005/2/16 176 cm 67 kg⿅島学園⾼校
5國枝 蒼空 クニエダ ソラ ⽇本⼤学2 2005/5/13 185 cm 82 kg横浜FC・Y
9中光 叶多 ナカミツ カナタ 中央⼤学2 2005/11/4 184 cm 80 kg広島Y
13舩⽊ ⼤輔 フナキ ダイスケ 桐蔭横浜⼤学2 2005/4/24 178 cm 70 kg横浜FM・Y
MF
6松⽥ 悠世 マツダ ユウセイ 法政⼤学2 2005/4/26 168 cm 69 kg桐光学園⾼校
7菅澤 凱 スガサワ トキ 国⼠舘⼤学2 2005/5/16 181 cm 73 kg⻘森⼭⽥⾼校
8神⽥ 拓⼈ カンダ ヒロト 早稲⽥⼤学2 2005/6/19 175 cm 66 kg尚志⾼校
10尾川 丈 オガワ ジョウ 中央⼤学2 2005/8/5 173 cm 66 kg川崎U-18
11杉本 英誉 スギモト ヒデタカ 桐蔭横浜⼤学2 2005/5/20 172 cm 70 kg⻘森⼭⽥⾼校
15原 壮志 ハラ ソウシ ⽴正⼤学2 2005/11/19 171 cm 63 kg帝京⻑岡⾼校
17岡野⼀ 恭平 オカノイチ キョウヘイ 中央⼤学2 2005/10/11 172 cm 70 kg川崎U-18
FW
14平尾 勇⼈ ヒラオ ハヤト ⽇本⼤学3 2005/1/6 178 cm 76 kg四⽇市中央⼯業⾼校
16⼩嵐 理翔 コアラシ リウ 明治⼤学2 2005/9/17 175 cm 74 kg実践学園⾼校
18⼩⽥ 晄平 オダ コウヘイ 東海⼤学2 2005/7/1 180 cm 76 kg昌平⾼校

04220102

メンバー
先発
1原⽥ 眞透
4櫻井 稜
9中光 叶多
5國枝 蒼空
2関富 貫太
7菅澤 凱(C)
10尾川 丈
15原 壮志
17岡野⼀ 恭平
6松⽥ 悠世
14平尾 勇⼈

04220202

後半開始時
12菊池 悠⽃
13舩⽊ ⼤輔
9中光 叶多
5國枝 蒼空
2関富 貫太
8神⽥ 拓⼈(C)
10尾川 丈
6松⽥ 悠世
11杉本 英誉
14平尾 勇⼈
16⼩嵐 理翔
選手交代(HT明け除く)
62分 14平尾 勇⼈➝18⼩⽥ 晄平
68分 6松⽥ 悠世→15原 壮志、9中光 叶多→3尾崎 凱琉、
10尾川 丈→7菅澤 凱
90+1分 16⼩嵐 理翔➝14平尾 勇⼈、18⼩⽥ 晄平➝6松⽥ 悠世

 

メンバー確認したいと思い見てみたが今の所、
JFA/Jリーグポストユースマッチ
U-22 Jリーグ選抜 VS 関東大学選抜は
Jリーグデータサイト対象外だった。
学連側は背番号付きの選抜メンバー事前にあったので番号見れば分かるが
Jリーグ選抜は番号不明なので早川以外分からない。

14分関東大学選抜17シュートはGKキャッチ
21分関東大学選抜14右流れキープからシュート持ち込むがGKキャッチ
21分関東大学選抜17受けて中へスライドシュートはGKキャッチ
23分隼平左回りクロスは流れて2が拾い中へ9シュートモーション入るも守られた。
29分また、隼平から良いボールが供給される
9のトラップが大きくなるも何とかキープから折り返し
合わずも走り込んだ17シュートも守られる。
31分関東大学選抜15が抜け右からシュートは枠外
32分J選抜2クロスは深くなりGKキャッチ中合わず。
36分隼平関東大学選抜10を倒す結果となりファウル取られた。
40分隼平からピタリのパスが左サイド開いた8へ入り17に預けたリターンから8シュートは僅か外。
J選抜はビルドアップ時に隼平が前に出て13がアンカー役、10が落ちて来て両翼が上がって
1-4-1-2-3っぽい形で攻める印象。
44分関東大学選抜2折返しはJ選抜3がカットCKに逃れる
45分関東大学選抜ショートCKから5HSはGKキャッチ
前半AT1分ちょいで終了。
チームとしては関東大学選抜の方が仕上がってる感じ。
J選抜は色々確認作業進めながらやや個に頼る形で試合してる感じ。
良いシーンも関東大学選抜の方が多かった印象。

 

J選抜4枚→5枚でした。
50分隼平プレスに走るも周りの反応鈍かった感じ。
58分J選抜8のシュートが関東大学選抜8にブロックされCK
59分隼平CKに15勢い持ちHSはバランス崩しながらも叩いたがGKキャッチ。
62分交代実行
J選抜
8川村 楽人➝7齋藤 俊輔
関東大学選抜
14平尾 勇⼈➝18⼩⽥ 晄平
65分J選抜17クロスは6がスライディングでCK
66分J選抜15カウンター阻止で引き倒し警告
68分J選抜24に警告
68分関東大学選抜3枚交代
6松⽥ 悠世→15原 壮志
9中光 叶多→3尾崎 凱琉
10尾川 丈→7菅澤 凱
70分関東大学選抜11シュート15ブロック
71分関東大学選抜15➝13➝15クロスをファー11かな?へ送るも合わず
74分J選抜交代
10望月 耕平➝13山本 丈偉
13がボランチ入り、隼平が右に出た。
76分関東大学選抜7良いよみで奪いチャンスも折り返して合わず
シュートの選択が最初奪った時に有れば狙えたのかな?
77分隼平クロスに9HSは枠外
82分関東大学選抜
15に決定機もGK好セーブ
跳ね返り15はバー上へ
83分J選抜交代
9出間 思努➝8川村 楽人
86分関東大学選抜15と引っ張りあったJ選抜メンバーに警告
86分関東大学選抜FK2はキックミスでゴールキックに
88分J選抜左で受けた7マーク振り切れず最後はシュート選択も枠外
90+1関東大学選抜2枚交代
16⼩嵐 理翔➝14平尾 勇⼈
18⼩⽥ 晄平➝6松⽥ 悠世
AT2分表示

PK戦
先攻Jリーグ選抜
J14◯
関7◯
1-1
2人目
J6◯
関14◯
2-2
3人目
J8◯
関6止
3-2
4人目
J7◯
関8◯
4-3
5人目
J22外
関5◯
4-4
6人目
J13◯
関11◯
5-5
7人目
J24◯
関◯
6-6
8人目
J17◯
関15◯
7-7

Jリーグ選抜は選抜チームの難しさを露呈した感じが強かった。
中では早川隼平は良いパス何本か出せたし守備面でも貢献するシーンはあってマシな方だったとは思う。
何とかチームに纏め上げようと確認取りながら試合進めて居たが難しかった印象。
関東大学選抜は若めの構成でしたが良かった。
それても90分フルで真剣な試合を出来たのは良かったと思いました。
もう少しこう言う機会が多いと良いのかなと思います。
今シーズンは後2回しか予定無いので。
先日報道もされたU-21リーグがスタート後は上手く機能するのを期待したい。

AmazonPhotosアルバム

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ

| | コメント (0)

2025.03.07

早大-立大 第30回東京都サッカー学生系の部予備予選 プレーオフ敗者復活戦

第30回東京都サッカートーナメント 学生系の部予備予選 プレーオフ敗者復活戦
2025/0306 KICK OFF 13:00 早稲田大学東伏見サッカー場
早稲田大学 0(0-2/0-0)2 立教大学
【得点者】
38分 立教大学 9 石川颯
45分 立教大学 6 宮崎 慎

030603_20250307150201

早稲田大学

030601_20250307150201

先発
GK
1雨野 颯真
DF
2佐々木 奈琉
3増田 健昇
30尾崎 凱琉
27伊藤 稜介
MF
8谷村 峻
10山市 秀翔
12野田 隼太郎
9鈴木 大翔
11本保 奏希
FW
18伊藤 猛志
サブ
GK
21海本 慶太朗
DF
13笹木 大史
14森田 大智
26金指 功汰
MF
17秋山 虎之亮
24高橋 作和
28神田 拓人
選手交代
63分12野田 隼太郎→14森田 大智
74分27伊藤 稜介→13笹木 大史
83分18伊藤 猛志→24高橋 作和

立教大学

030602_20250307150201

先発
GK
23西山 草汰
DF
2髙橋 謙豪
3石塚 心
4原田 逸希
17本田 一路
MF
6宮﨑 慎
7山内 勇聖
10水野 将人
14西村 航
FW
8古里 健人
9石川 颯
サブ
GK
1木村 航大
DF
15堀口 優人
MF
11仲丸 慎太郎
13石田 大河
19竹岡 創
20中野 立望
21松澤 凱
選手交代
74分8古里 健人→20中野 立望
80分9石川 颯→19竹岡 創、14西村 航→13石田 大河
87分10水野 将人→11仲丸 慎太郎、6宮﨑 慎→21松澤 凱

2分早稲田左CK8はGK弾き8拾ってドリブルからシュート枠外へ
11分早稲田10中央で受けてシュートはGKセーブCK
12分早稲田後ろで10が落ちて3枚回しから前伺っていたが
30への横パス引っ掛けられ危なかったが凌いだ。
14分早稲田18抜けかけたがGKが処理。
15分早稲田2良く残してから逆サイド見て大きく左斜め前へフィード狙いは良かったが
立教17がカット。 もう少し強いボールだったら通ってチャンスになった感じ。
17分早稲田11の折り返しを18ワンタッチも決まらずCK
18分早稲田左CKは外に合わせ戻そうとしたがゴールキックに
22分早稲田11ミドルは枠外へ
23分早稲田2から12へ縦ポケット狙うも長くなりゴールキック
23分早稲田9走らせたがこれも合わずゴールキックに
24分立教ミスで早稲田11にボール渡り11シュート持ち込むもセーブされてCK
25分早稲田右CK27からは立教クリアで左CK
26分早稲田、早いリスタート10→2→12クロスに11シュート良い流れも決まらず。
29分早稲田が無理に前に繋ごうとした所、立教奪い9→8シュートこぼれ9詰めも決められず。
32分早稲田18シュートはGKセーブ、跳ね返りを早稲田拾い攻めたがシュート至らず。
34分立教FKは3フェイクから7フィードも早稲田跳ね返した。
38分立教左8古里 健人からBOX内9石川 颯へ入り9石川 颯シュート決めて先制!
ここまで押してたのは早稲田だったが立教が先制。
早稲田0-1立教
40分早稲田11フィードは12に通らずクリアされCK
45分立教右CKから6宮﨑 慎HS決まり追加点!
早稲田0-2立教
前半AT1表示

63分立教8→10左サイド上がり中へ、走り込んだ8合わすもゴールキックに
63分早稲田交代
12野田 隼太郎→14森田 大智
69分早稲田11単騎ドリブルからシュートはブロックされそのこぼれからも攻めたが攻めきれず。
72分立教20準備
73分早稲田13準備
74分両チーム交代
立教
8古里 健人→20中野 立望
早稲田
27伊藤 稜介→13笹木 大史
80分立教2枚交代
9石川 颯→19竹岡 創、14西村 航→13石田 大河
83分早稲田交代
18伊藤 猛志→24高橋 作和
85分立教6足攣り×出て担架入ったが歩いて外へ
86分立教は11と21準備
86分早稲田11はGKセーブ
87分立教交代
10水野 将人→11仲丸 慎太郎、6宮﨑 慎→21松澤 凱
88分早稲田左CKからフリックもクリアされ右CK CKから13かなHS枠外
後半AT4分表示
90+1早稲田押し込めず左CKに
90+2早稲田11HS枠外
90+4早稲田14マイナスを8狙うが枠外

AmazonPhotosアルバム

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2024.12.22

法政-立教 第30回東京都サッカートーナメント学生系の部 予備予選 代表決定戦

第30回東京都サッカートーナメント
《天皇杯 JFA第105回全日本サッカー選手権大会 東京都代表決定戦》
学生系の部 予備予選 代表決定戦
2024年12月20日(金) 16*30 KICK OFF 早稲田大学東伏見サッカー場
法政大学0(0-0/0-0+[13PK12})0立教大学

法政大学
〈スターティングメンバー〉

22_20241222164901

GK
21寺田 周太
DF
2櫻井 稜
3日髙 華杜 (C)
6薬師田 澪
20梅津 龍之介
MF
7大畑 凜生
8浅野 直希
11小池 直矢
14松村 晃助
28根津 元輝
FW
27小湊 絆
〈サブメンバー〉
GK
1川﨑 淳
DF
24八十島 陸翔
MF
5塩田 悠人
FW
9相澤 デイビッド
10洪 怜鎭
16荒井 駿希
25前田 康尋
監督
井上 平
交代
71分 8浅野 直希→16荒井 駿希、11小池 直矢→10洪 怜鎭
76分 27小湊 絆→9相澤 デイビッド
90+2分 28根津 元輝→5塩田 悠人、14松村 晃助→25前田 康尋
警告
42分 6薬師田 澪
49分 28根津 元輝
立教大学
〈スターティングメンバー〉

21_20241222164901

GK
23西山 草汰
DF
2髙橋 謙豪
3石塚 心
4原田 逸希
5本木 紀慶
21松澤 凱
MF
6宮﨑 慎
7水野 将人
10嵯峨 康太
17高松 大地
FW
8古里 健人
〈サブメンバー〉
GK:
1木村 航大
DF:
26齋藤 広大
MF:
14西村 航
19仲丸 慎太郎
20本間 翔太
24小山 顕
FW:
18竹岡 創
監督
飛田 晃典
交代
79分 7水野 将人→19仲丸 慎太郎、21松澤 凱→14西村 航
86分 17高松 大地→18竹岡 創
警告
81分 10嵯峨 康太

立教 木村航大もサブGKだった。

まずはフォーメーションチェック
12分立教8から21はオフサイド
15分法政11シュートはブロック7跳ね返りをミドルも枠外
17分法政14仕掛けからボール奪取して立教カウンターはGKセーブ
18分立教左CKから6HS枠外
19分法政27負傷悪いのかも、メディカルスタッフっぽい方が駆け寄りチェック中
良かった⚪出た。
一旦外出てドロップ再開後戻れました。
24分法政14,20連続ミドル連続でブロックされる。
応援風景
立教の執拗なはまったーの声に対して
法政はビルドアップ法政で対抗
この後も良い感じにやり合ってました。
27分法政右FK28フィードからラスト7は枠外
もう電池ない
29分法政28負傷 状態聞いた選手が主審に伝えメディカル呼ぶ
30分歩いて外へ戻れます。
33分立教5ドリブルで持ち上がりシュート枠外
38分法政11から2へ良いサイドチェンジもフィニッシュ至らず。
42分法政6薬師田 澪警告
45分法政11→14→3シュート枠外
AT3表示
45+3立教10シュートはブロックされる
前半終了
立教0-0法政
立教の方がやりたい事はやれてる気もするが
アタッキングサードのクオリティが欲しい感じ。
法政は個で打開してるシーンもあるがやや苦戦中。
良く電池持ったがHT中に電池切れとなりました。
後半は久しぶりにメモ取りながら観戦。
49分法政、28根津 元輝警告
56分立教、左からクロス法政GK被るがDFがクリア
59分立教、右からクロスはCKに
59分立教、CKは10が左足アウトスイングでファー2へ入るが法政がブロック。
60分立教、7ミドルはGKキャッチ
60分両チーム一人ずつ倒れてる。接触は見逃したが立教5と法政11
61分ドロップで再開で再開後二人戻る。
62分立教、5ロングシュートは枠外。
64分法政、28のCKから27HSはバー上。
65分法政、14がファウルで止められる。左タッチライン際FKからニアフリックは嵌まらず。
71分法政2枚交代
8浅野 直希→16荒井 駿希、11小池 直矢→10洪 怜鎭
76分法政交代
27小湊 絆→9相澤 デイビッド
79分立教2枚交代
7水野 将人→19仲丸 慎太郎、21松澤 凱→14西村 航
81分立教、10嵯峨 康太警告
82分法政、FKから14が7に繋ぎ7クロスを9HSも当たり弱めでGKキャッチ。
86分立教交代
17高松→18I竹岡
AT4分表示
90+1分法政2枚交代準備も立教CKで待つ
90+2分立教、右10のCKからはゴール奪えず。
90+2分法政2枚交代
28根津 元輝→5塩田 悠人、14松村 晃助→25前田 康尋
90+4分法政、仕掛けてCK獲得
90+5分法政、CKからの攻め直しはオフサイドに。
AT入り5分を迎え後半終了。
法政大学0-0立教大学
延長は無しで即PK
立教応援席側、先攻立教で始まります。
1人目
立10〇
法20〇
2人目
立4〇
法6〇
3人目
立5〇
法3〇
4人目
立2〇
法5〇
5人目
立14〇
法9〇
6人目
立18〇
法16〇
7人目
立8〇
法10〇
8人目
立3〇
法25〇
9人目
立6〇
法2〇
10人目
立19〇
法7〇
11人目
立23〇
法21〇
2巡目
12人目
立10〇
法20〇
13人目
立4止
法6〇

20241220_184927_dsc_0079

PK戦
立教12-13法政で終了。
即PKながら13人目での決着。
しかも両チーム決め続けの中での13人目で法政GKのPKストップで法政辛くも勝利となりました。

AmazonPhotosアルバム

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

早稲田-慶應 第30回東京都サッカートーナメント学生系の部 予備予選 代表決定戦

第30回東京都サッカートーナメント
《天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 東京都代表決定戦》
学生系の部 予備予選 代表決定戦
2024年12月20日(金) 14:00 KICK OFF 早稲田大学東伏見サッカー場
早稲田大学0(0-1/0-0)1 慶應義塾大学
得点者(アシスト者)
17分 慶大 10角田 惠風(9柳瀬 文矢)

早稲田大学
〈スターティングメンバー〉

11_20241222164501

GK
1 雨野 颯真
DF
2 佐々木 奈琉
3 増田 健昇
17 秋山 虎之亮
30 尾崎 凱琉
MF
6 柏木 陽良
8 谷村 峻
10 山市 秀翔
11 本保 奏希
14 森田 大智
FW
9 鈴木 大翔
<リザーブ>
GK
16 村田 新直
DF
12 野田 隼太郎 
26 金指 功太
MF
15 今西 正之輔 
24 高橋 作和
FW
18 伊藤 猛志 
19 網代 陽勇
コーチ
小澤 雄希
交代
63分 9 鈴木 大翔 → 19 網代 陽勇
76分 14 森田 大智 → 18 伊藤 猛志

慶應義塾
〈スターティングメンバー〉

2_20241222164501

GK
1洪 潤太
DF
3西野 純太
5早川 太晟
6永澤 昂大
27藤平 一寿
MF
7村井 亮友
8田中 雄大
10角田 惠風
18辻野 悠河
24朔 浩太朗
FW
9柳瀬 文矢
<リザーブ>
GK
12テイラー 開
DF
4斎藤 大雅
22五十嵐 宥哉
MF
14三浦 大其
15洪 潤紀
28清水 皇貴
FW
11立石 宗悟
コーチ
刀野 真一
ヘッドコーチ
黄 大城
交代
73分 24朔 浩太朗→11立石 宗悟
80分 6永澤 昂大→4斎藤 大雅
88分 3西野 純太→22五十嵐 宥哉
90+3分 9柳瀬 文矢→28清水 皇貴

モバイルバッテリー持って来たつもりが充電出来てない方入れて来てしまった。
余りバッテリーに余裕無いので途中で切れそう。速報少なめにします。

2分早稲田左CK6蹴るがGKパンチ、
BOX外で11待ち構えミドルはBOX内で当たり跳ね返る。
4分早稲田右から6FKは合わず。
10分慶應8シュートGKキャッチ
15分早稲田、11左突破ニア14HSはGK好セーブ、詰めた選手も居たがこぼさず。
17分慶應10シュートして一旦は防がれるも溢れを拾い決めた。
慶應義塾1-0早稲田

20241220_141648_dsc_0083

21分早稲田30から9ポストはオフサイド
23分早稲田、上手く走りボール活かした8から14→8のワンツーで抜け掛けもGK僅か早く処理。
こぼれ拾った2かな?ミドルは枠外
25分早稲田14から8そして2と繋ぎ良い攻めも守られる。
早稲田3と慶應7?かな競り合いでバッティングで2人とも倒れたが大丈夫そう。
30分早稲田、6→11に渡りシュートはブロック
跳ね返り拾い10クロスを?HS決まらず
32分慶應右24駆け上がり折り返しは早稲田30がブロックしてCK
34分慶應27シュートは17ブロック
35分早稲田11シュートはGKセーブ
36分早稲田11右に回り10からショートパス受けシュート枠外
39分慶應18辻野悠河警告
早稲田17頭でクリア後に足が頭に当たった。
41分早稲田10シュート性のボールに11反応もオフサイド
42分慶應9から24振り抜いたがファー外へ
44分慶應左7から18枠外
45分早稲田10から9パス届かずCK

早慶戦な為立ち見の方もかなりいらっしゃる東伏見です。

55分早稲田右10マイナスを受け6シュートはGKセーブ
58分早稲田2のシュートは相手当たり跳ね返り10溢れを狙うが枠外
63分早稲田交代
9 鈴木 大翔 → 19 網代 陽勇
64分慶應10ミドル枠外
71分慶應左CKはオフェンスファウル。
68分早稲田、10シュート跳ね返り14押し込むもオフサイドの判定となりノーゴール。

20241220_152337_dsc_0363

早稲田は誰も納得してない判定になってます。
VARないので覆らない。
自席からは確認できてないけどここまで抗議集中するのは珍しい。
73分慶應交代
24朔 浩太朗→11立石 宗悟
75分早稲田11→14落とし6はブロックされた。
76分早稲田交代
14 森田 大智 → 18 伊藤 猛志
78分慶應交代準備
6永澤 昂大→4斎藤 大雅
6永澤 昂大担架搬出のため交代実行遅れて80分実行
81分早稲田6がBOX内相手に当たり倒れるもノーファウル
まあこれは貰いに行った感じ強めだったので良かったと思うが
さっきのオフサイドもありスタンド一部ざわつく。
85分慶應3西野 純太負傷で中断
86分担架入って慶應3西野 純太乗せる模様、一旦立った後にまた寝たので余り良く無い状況かも。
86分慶應は3西野 純太→22五十嵐 宥哉の交代準備
87分慶應3西野 純太を乗せて担架動き出して
88分3西野 純太→22五十嵐 宥哉交代実施して再開
慶應3西野 純太に脳震盪チェックしてます。
AT9表示
90+1早稲田10深く入り込み折り返し押し込めず
90+2早稲田、10から18は通らずGK
90+3慶應、9柳瀬 文矢→28清水 皇貴交代準備も4が傷み確認後大丈夫で交代実行。
90+6慶應、時間使おうと投げたスローイングがファウルスロー
90+8分早稲田、左から10折り返し19HSバー上
90+8慶應、28シュートGKセーブ
90+9慶應、ファウル。早稲田はハーフウェイ辺り左端からFKで即ボール動かした。

スタンドと反対側が本部席だったのでホーム扱い早稲田でしたね。

AmazonPhotosアルバム

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2024.08.19

東洋-明治 JR東日本カップ2024JUFA関東1部11節延期分

JR東日本カップ2024 第98回関東大学サッカーリーグ戦 1部 第11節
2024年07月20日(土) 18時00分 東洋大学朝霞キャンパス・サッカー場 観客数 235人
試合時間:90分 PK戦:なし 天候 晴 / 風 微風 / ピッチ 全体良
主審 渡邉 温太 副審 石井 玲於奈 副審 笹木 大史 第4審判 木原 爽汰
マッチコミッショナー 玉井 朗 会場責任者 黒岩 晴己 記録員 井尻 千捺
東洋大学1(1前半1/0後半0)1明治大学
得点(アシスト)
27分 10新井 悠太
得点(アシスト)
5分 10中村 草太(8熊取谷 一星)

後半 前半 前半 後半
3 3 ゴールキック 2 1
2 2 コーナーキック 3 0
0 2 オフサイド 0 0
6 6 直接フリーキック 0 3
0 2 間接フリーキック 0 0
0 1 PK 0 0

12_20240819011601

東洋大学

00_20240819011601

シャツ ショーツ ソックス
FP 白 白 白
GK 黄 黄 黄
井上 卓也 監督
選手名 No Pos
前田 宙杜 1 GK
徳永 崇人 3 DF
稲村 隼翔 4 DF
山之内 佑成 5 DF
荒井 涼 18 DF
中山 昂大  [Cap] 8 MF
新井 悠太 10 MF
田制 裕作 16 MF
湯之前 匡央 17 MF
梅津 凜太郎 13 FW
村上 力己 20 FW
SUB
石黒 幹太 21 GK
梅澤 魁翔 2 DF
福原 陽向 23 DF
中村 琉聖 24 DF
増田 鈴太郎 7 MF
髙橋 輝 14 MF
大橋 斗唯 25 MF
町田 悠 9 FW
鍋島 暖歩 19 FW
交代
52分 20]村上 力己➝14髙橋 輝
74分 13梅津 凜太郎➝19鍋島 暖歩
82分 8中山 昂大→7増田 鈴太郎
90+1分 17湯之前 匡央→25大橋 斗唯
警告
54分 16田制 裕作  C1 反スポーツ
88分 19鍋島 暖歩  C1 反スポーツ

明治大学

01_20240819011601

シャツ ショーツ ソックス
FP 紫紺 紫紺 紫紺
GK 赤 赤 赤
監督 栗田 大輔
Pos No 選手名
GK 1 藤井 陽登
DF 2 内田 陽介
DF 3 多久島 良紀
DF 4 永田 倖大
DF 13 小澤 晴樹
MF 6 島野 怜
MF 7 常盤 亨太
MF 11 林 晴己
MF 22 鷲見 星河
FW 8 熊取谷 一星
FW 10 中村 草太  [Cap]
SUB
GK 30 韮澤 廉
DF 12 稲垣 篤志
DF 16 桒原 陸人
DF 24 小林 亮太
MF 5 木内 達也
MF 9 藤森 颯太
MF 14 三品 直哉
FW 18 真鍋 隼虎
FW 23 坂上 輝
交代
56分 22鷲見 星河➝14三品 直哉
74分 6島野 怜➝5木内 達也
74分 14三品 直哉➝23坂上 輝
88分 3多久島 良紀➝24小林 亮太
90+5分 8熊取谷 一星➝18真鍋 隼虎
警告
67分 藤井 陽登  C2 ラフ
90分 中村 草太  C4 繰返違反

4分明治、左CKこぼれ10中村ミドル枠外
5分明治8熊取谷のパスから10中村が中央右寄りから決めた!
東洋0-1明治

02_20240819011701

7分明治6島野の強いシュートは防がれCK
8分明治10中村から8熊取谷へ東洋DFに体入れられたが上手く入れ代わり攻め込んだが最後はGKが処理
12分明治11林仕掛けは東洋18荒井カット
15分東洋シュートはGK処理
16分東洋17湯之前に明治4永田が当たってボール奪取からカウンター10中村はCKに
17分明治左CKは東洋跳ね返した
19分明治左8熊取谷から右2内田折り返し7常盤かな?すらしたが枠向かわず。
21分明治11林から10中村裏狙いはオフサイド
26分東洋スローイングから東洋20村上を明治3多久島が引っ張り
ファウル取られてPK
27分東洋10新井が蹴って決める。
東洋1-1明治

03_20240819011701

30分明治、後ろでボール動かしながら10中村裏狙いはオフサイド
30分東洋左折り返しはクリア

東洋はベンチで、明治は校舎へ引き上げてクーリングブレイク
34分再開に向けた笛

40分東洋、左10新井折返しを13梅津押し込みに行くが3多久島がナイスカバーで防ぎ
こぼれ危ないところも明治クリアでCK
41分東洋、右から10新井折り返しは良いボールだったが合わず

前半AT5表示
45+1東洋左から10新井ゴールライン際から入って来てCK
45+5明治左11林から8熊取谷へはGK出て来てキャッチ

47分東洋20村上とGK接触でGK状態チェックして再開
49分48分明治8熊取谷左からシュートはGK防ぐ。
東洋8中山ロングシュート枠外
51分東洋17湯之前仕掛けてCK
52分東洋右CKファーへ合わず。
52分東洋交代
20]村上 力己➝14髙橋 輝
54分東洋16田制 裕作警告
56分明治FKからは東洋跳ね返す。 東洋4稲村負傷後頭部抑えて倒れたためストップ。
56分明治交代
22鷲見 星河➝14三品 直哉
60分東洋FKはニアへGK相手に絡まれながらも処理してキャッチ
62分明治10中村左から折り返しは東洋カット
64分明治GKちょっと出るタイミング失い掛けも処理できた。
65分東洋13梅津無人のゴール狙うも少し引っかかり枠外へ
明治GKはちょっと64分のミスから切り替えられなかったかも。
66分東洋10新井から5山之内は明治カット
68分明治GK藤井 陽登、何故か警告で済んだ。
BOX外入れ替わられそうなシーン体止めたけど?
適用はラフプレーで警告だったんですね。
70分東洋17湯之前直接狙ったのかな?壁当たりCK
72分東洋10新井から受けた14髙橋が横スライドから正面辺りでシュートGK右角でナイスキャッチ!
73分明治2人 東洋1人 交代準備
74分交代実行
明治
74分 6島野 怜➝5木内 達也
74分 14三品 直哉➝23坂上 輝
東洋
74分 13梅津 凜太郎➝19鍋島 暖歩

04_20240819011701

80分再開へ向けた笛

82分東洋交代
8中山 昂大→7増田 鈴太郎
88分東洋19鍋島 暖歩警告
88 分 3多久島 良紀→24小林 亮太
90+1分東洋交代
17湯之前 匡央→25大橋 斗唯
AT?見えなかった。
90+2東洋16田制 裕作後ろから倒してファウル
倒された明治8熊取谷かな担架要請
90+5明治交代
8熊取谷 一星➝18真鍋 隼虎
90+6明治11林FKからは防がれた。

恐らく明治8熊取谷負傷交代の救急車来ます。

AmazonPhotosアルバム

 

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2024.08.12

日大-明大 JR東日本カップ2024JUFA関東1部6節延期分

JR東日本カップ2024 第98回関東大学サッカーリーグ戦1部 第6節 マッチNo. 31
2024年8月10日(土) 18:00 日本大学アスレティックパーク稲城サッカー場 観客数 266人
試合形式 試合時間:90分 PK戦:なし 天候/曇り 風/微風 ピッチ/全体良
主審 大泉 拓 副審 増澤 空斗 副審 根山 翔伍 第4審判 南雲 俊治
マッチコミッショナー 荒田 智之 会場責任者 坪谷 直樹 記録員 森 慧太
日本大学 1(1前半2/0 後半0)2明治大学
得点(アシスト)
10 分  大久保 帆人
得点(アシスト)
23 分  熊取谷 一星 (島野 怜)
37 分  島野 怜

0_20240812004901
後半 前半 前半 後半
2 4 ゴールキック 5 5
2 1 コーナーキック 3 2
4 1 オフサイド 1 0
7 4 直接フリーキック 1 3
4 1 間接フリーキック 1 0
0 0 PK 0 0

日本大学
監督 川津 博一
シャツ ショーツ ソックス
FP 赤 赤 黒
GK シアン シアン シアン
選手名 No Pos
木村 凌也 1 GK
齋藤 慈英 2 DF
平賀 禎大 3 DF
植木 颯 5 DF
大久保 帆人 8 MF
熊倉 弘貴 [Cap] 10 MF
石川 晴大 13 MF
田中 慶汰 14 MF
熊倉 弘達 11 FW
平尾 勇人 17 FW
関 日向多 30 FW
SUB
ドゥーリー 大河 21 GK
齊藤 航汰 15 DF
桑原 晃大 25 DF
猪野毛 日南太 6 MF
永田 亮輔 7 MF
中川 広土 26 MF
石橋 鞘 29 MF
五木田 季晋 9 FW
長谷川 皓哉 16 FW
交代
62分 3平賀 禎大→7永田 亮輔
80分 17平尾 勇人→6猪野毛 日南太
90+2分 14田中 慶汰→16長谷川 皓哉
警告/退場
86分 8大久保 帆人 C1 反スポーツ

1_20240812004901

明治大学
監督 栗田 大輔
シャツ ショーツ ソックス
FP 白 白 白
GK 黄 黄 黄
Pos No 選手名
GK 1 藤井 陽登
DF 2 内田 陽介 
DF 3 多久島 良紀
DF 4 永田 倖大
DF 13 小澤 晴樹
MF 6 島野 怜
MF 7 常盤 亨太
MF 8 熊取谷 一星
MF 11 林 晴己
MF 22 鷲見 星河
FW 10 中村 草太  [Cap]  
SUB
GK 30 韮澤 廉
DF 12 稲垣 篤志
DF 15 大野 海翔
DF 16 桒原 陸人
MF 5 木内 達也
MF 9 藤森 颯太
MF 19 三品 直哉
FW 18 真鍋 隼虎
FW 23 坂上 輝
交代
57分 22鷲見 星河→18真鍋 隼虎
75分 7常盤 亨太→5木内 達也
82分 8熊取谷 一星→19三品 直哉
90分 10中村 草太→9藤森 颯太
90+3分 11林 晴己→15大野 海翔
警告/退場
46分 7常盤 亨太  C2 ラフ
83分 19三品 直哉  C2 ラフ

2_20240812004901

 

4分日大14田中シュートは当たってCK
5分日大、ショートコーナーから10熊倉 弘貴切り返すが明大11林守りゴールキックに
10分日大8大久保が正面左寄りから決めて先制。
日大1-0明大
12分明大8熊取谷シュートはGKキャッチ
日大稲城サッカー場、僅かに雨粒が落ちて来た。
14分明大8熊取谷左抜け出してシュートは僅かファー外へ
15分明大11林から10中村は入らずGK処理
雨降りはじめました。 カッパ持って来てないのでもう少し酷くなったら撤収かな。
19分明大、8熊取谷から10中村ニア抜き狙ったシュートはGKセーブ
20分明大、右2内田折り返しをスルー気味にスイッチしてシュートは枠外
23分明大、左11林折り返しを8熊取谷HS決めた!
日大1-1明大
飲水タイム
33分日大11熊倉 弘達シュートはゴールマウスに嫌われた。
一度陽が傾き撤収されたテントを再設置してくれたので観戦継続します。
36分明大、左11林がファー10中村へ送るがGK出てキャッチ
37分明大、10中村シュートをゴールカバーナイスディフェンスも6が拾い決めた!
日大1-2明大
39分日大、FK10熊倉 弘貴がアウトスイングでニア3平賀狙うもピタリとは行かずマークも居て明大守った。
42分明大左から7常盤→8熊取谷そしてゴール前10中村へと渡るも日大マーク付いて守った。
43分明大右からクロス11林頭で戻すが合わず。
44分明大一旦守られたが10中村を裏に走らせるロングフィードはGKが処理
45分日大11熊倉 弘達ロングシュートは枠外

45+2明大左CK8熊取谷が蹴るが跳ね返され7常盤もう一度縦に送るが長くなりゴールキックに。

46分明大7常盤警告
50分明大4永田から8熊取谷へは球足早くなり合わず。
51分明大10中村左からのパス受けシュートはGKキャッチ
52分ほぼ雨上がった感じ。
56分明大ロングシュートバー上通過。
57分明大交代
22鷲見 星河→18真鍋 隼虎
58分日大30関の折り返し合わずゴール前通過
60分明大右2内田→18真鍋はオフサイド。
62分日大交代
3平賀 禎大→7永田 亮輔
63分明大GK藤井フィードに10中村走るが少し長くなり間に合わず相手GK木村が処理した。
63分日大右からシュート枠外
65分日大右CKはショートコーナーも明大リターンからのクロス許さず
攻め直しからファーへ送りチャンスも左CKに

69分飲水タイム明け交代なし
70分日大FK獲得
71分日大14田中から8大久保に入りチャンスも4永田が守り8大久保倒れるもノーファウル
72分明大18真鍋チャンスもGK木村好セーブ!
72分日大14田中ミドル枠外
75分日大30関クロスは合わずターゲット上通過。
75分明大交代
7常盤 亨太→5木内 達也
77分明大2内田ボール奪取から6島野運び8熊取谷シュートはGK木村好セーブ
77分明大左CKニア合わず
79分明大2内田クロスは少しGKに寄りすぎてキャッチされた。
80分日大交代
17平尾 勇人→6猪野毛 日南太
81分明大10中村抜け出しはオフサイド
82分明大交代
8熊取谷 一星→19三品 直哉
83分明大19三品警告。
日大10熊倉 弘貴との競り合いでちょい可哀想な感じの警告
86分日大11熊倉 弘達ボレーは明大GK藤井ビッグセーブ!
86分 日大8大久保警告
88分明大19三品シュートGKキャッチ
90分明大交代
10中村 草太→9藤森 颯太
後半AT4分表示
日大1-2明大
90+2日大交代
14田中 慶汰→16長谷川 皓哉
90+3明大9シュートはブロックされてCK
90+4明大交代
11林 晴己→15大野 海翔
90+5明大奪うと日大ファウルで止める

AmazonPhotosアルバム

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2024.08.06

青学-東農 JR東日本カップ2024JUFA関東3部13節

JR東日本カップ2024 第98回関東大学サッカーリーグ戦 3部 第13節 マッチNo.77
2024年08月04日(日) 18時00分 相模原ギオンスタジアム 観客数 439人
試合形式 試合時間:90分 PK戦:なし 天候/風/ピッチ 晴 / 微風 / 全体良
主審 小尾 航平 副審 松澤 空莉 副審 栗原 旭陽 第4審判 永江 優頼
マッチコミッショナー 狩野 満 会場責任者 中村 修三 記録員 結城 快也
青山学院大学 1(1前半0/0後半1)1 東京農業大学
得点(アシスト)
18 分  磯村 慶人
得点(アシスト)
75 分  藤井 建悟(PK)

後半 前半 前半 後半
1 7 ゴールキック 2 9
6 1 コーナーキック 0 2
4 1 オフサイド 1 0
10 5 直接フリーキック 3 7
4 1 間接フリーキック 1 0
0 0 PK 0 1

0200_20240806151901

青山学院大学
シャツ ショーツ ソックス
FP 青 黒 青
GK 赤 赤 赤
清水 厚 監督

0201_20240806151901

選手名 No Pos
沼田 晃季 1 GK
井上 駿也真 2 DF
和田 晃生 19 DF
木村 匠汰 28 DF
齋藤 駿 29 DF
安藤 如登 4 MF
金子 星太 8 MF
盛 嘉伊人 10 MF
磯村 慶人 [Cap]18 MF
松本 遼成 24 MF
森夲 空斗 11 FW
SUB
逢坂 文都 21 GK
山田 智暉 16 DF
武田 倭門 22 DF
田中 芳拓 6 MF
東舘 大翔 7 MF
高橋 悠 13 MF
黒田 陸斗 14 MF
梅澤 大輝 9 FW
瀧口 智貴 15 FW
交代
10分 [out]2井上 駿也真 [in]7東舘 大翔
70分 [out]28木村 匠汰 [in]15瀧口 智貴
70分 [out]10盛 嘉伊人 [in]9梅澤 大輝
90+2分 [out]8金子 星太 [in]13高橋 悠
警告/退場
2分 28木村 匠汰 C2ラフ
73分 1沼田 晃季 C2ラフ

東京農業大学
シャツ ショーツ ソックス
FP 黄 黄 黄
GK 灰 灰 灰
監督 児玉 宗土

0202_20240806151901

Pos No 選手名
GK 1 松村 嵐麗
DF 3 高橋 隼士
DF 4 杉山 諒
DF 7 弓氣田 葵
DF 22 荒木 駿輔
MF 5 堀井 榛人
MF 14 大貫 翼
MF 15 大原 大和
FW 8 長谷川 大貴
FW 10 藤井 建悟  [Cap]
FW 18 湯川 竜成
SUB
GK 21 伊藤 蒼太郎
DF 2 石川 遥翔
DF 13 栁沼 俊太
DF 23 平野 大樹
MF 6 青木 凱
MF 16 溝口 響
MF 17 平澤 諒珂
MF 19 沼田 奏音
FW 9 室田 賀久
交代
53分 [out]18湯川 竜成 [in]9室田 賀久
75分 [out]14大貫 翼 [in]19沼田 奏音
75分 [out]8長谷川 大貴 [in]6青木 凱
90+1分 [out]15大原 大和 [in]16溝口 響
警告/退場
49分 陳 彦夫 C3 異議(コーチ)
80分 7弓氣田 葵 C1 反スポーツ

1分いきなり接触で東農18湯川 竜成負傷。
青学28木村 匠汰 警告 C2ラフ
3分東農18湯川 竜成戻りました。

青学緊急で7東舘 大翔準備
10分交代
2井上 駿也真→7東舘 大翔

13分青学、右24松本 遼成クロスを18磯村 慶人戻し
10盛 嘉伊人難しい姿勢から狙うが当たり悪く流れた。

ゴール18磯村 慶人
青学は24松本 遼成が2井上 駿也真の右SBに交代出場の7東舘 大翔が
24松本 遼成の位置に入りましたね。

25分再開
26分東農、7弓氣田 葵からのボールを8長谷川 大貴ダイレでファーへ送るもオフサイドケアで反応せず。
30分青学、11森夲 空斗シュートはGK処理。
35分東農、7弓氣田 葵クロスに18湯川 竜成ダイビングヘッド僅か届かず。
38分東農、18湯川 竜成シュートは青学19和田 晃生ブロック、その後
左からクロスから東農チャンス作るが攻めきれず青学凌いだ。
41分青学、左からの攻撃力のこぼれ4安藤 如登ミドルは枠外

45+2東農、右サイドからFKインスイングのフィードは合わずファーで外へ

マッチデイプログラム番号抽選会発表、ハズレました。

49分東農15大原 大和のチェイスでGK当ててしまいビックリもリカバー
49分東農ベンチに警告、監督かな?はコーチでした。
陳 彦夫 C3 異議(コーチ)
51分青学、左CKはGKへのオフェンスファウル
53分青学、右からのロングスロー伸びて結果左CK獲得
54分青学、左CK8金子 星太ファー送り頭で戻すもバー上へ
55分青学11森夲 空斗FK獲得
56分(53分)東農交代 18➝9
場内アナウンスで気付いて記載 東農Xによると53分交代
多分交代見逃したと思ったとき交代してた。
60分東農、22荒木 駿輔右からクロスはクリアでCK
61分東農、CKから攻め直し22荒木 駿輔クロスはGKキャッチ
63分青学、CKからの東農カウンター移行な流れは10盛 嘉伊人が良く走り体入れてファウル貰った。
66分東農、8長谷川 大貴の良い繋ぎからチャンスもオフサイド

70分青学、飲水タイム明け交代
28木村 匠汰→15瀧口 智貴
10盛 嘉伊人→9梅澤 大輝
72分東農、10藤井 建悟抜け出しにGK反応、イーブン位の位置関係も僅かに
東農10藤井 建悟が先に触りGK叩いてPK
75分東農、10藤井 建悟が蹴りGK下抜けてゴール。
青学1-1東農
75分東農得点後交代
14大貫 翼→19沼田 奏音
8長谷川 大貴→6青木 凱
80分青学、7FK獲得
東農7弓氣田 葵 警告 C1 反スポーツ
85分青学、左CK
88分東農、左CK
90分青学、チャンスもゴールならず。
AT4表示
90+1東農交代
15大原 大和→16溝口 響
90+2分青学交代
8金子 星太→13高橋 悠
13高橋 悠登場!残り少ないけど決めてくれ!

AmazonPhotosアルバム

2井上 駿也真選手が少しでも軽症で復帰できる状態である事を願います。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

中大-日大 JR東日本カップ2024JUFA関東1部13節

JR東日本カップ2024 第98回関東大学サッカーリーグ戦1部 第13節 マッチNo.77
2024年08月03日(土) 18時00分 味の素フィールド西が丘 観客数 316人
試合形式
試合時間:90分 PK戦:なし 天候/風/ピッチ 晴 / 微風 / 全体良
主審 田原 愼乃介 副審 目黒 雄大 副審 高橋 葵 第4審判 溝口 慶人
マッチコミッショナー 中村 修三 会場責任者 村上 毅 記録員 髙橋 祥吾
中央大学 1(1前半1/0 後半1)2 日本大学
得点(アシスト)
10分 家坂 葉光 (星野 創輝)
得点(アシスト)
3分 熊倉 弘達 (熊倉 弘貴)
55分 大久保 帆人

後半 前半 前半 後半
2 3 ゴールキック 3 1
3 0 コーナーキック 1 2
0 0 オフサイド 1 1
5 3 直接フリーキック 7 4
0 0 間接フリーキック 1 1
0 0 PK 0 0

0100_20240806151501

中央大学
シャツ ショーツ ソックス
FP 金茶 黒 金茶
GK 緑 緑 緑
宮沢 正史 監督

0101_20240806151501

選手名 No  Pos
岩瀬 陽 1 GK
常藤 奏 3 DF
原 圭佑 5 DF
家坂 葉光 7 DF
岡崎 大智 15  DF
湯谷 杏吏 4 MF
小川 嵩翔 6 MF
岡野一 恭平 18 MF
新 鉄兵 23 MF
加納 大 8 FW
星野 創輝 [Cap] 10 FW
SUB
牧野 虎太郎 21 GK
大野 篤生 17 DF
中光 叶多 22 DF
長澤 圭剛 2 MF
鈴木 登偉 12 MF
小川 雄輝 16 MF
持山 匡佑 9 FW
田中 幹大 11 FW
北浜 琉星 19 FW
交代
53分 [out]7家坂 葉光 [in]12鈴木 登偉
58分 [out]23新 鉄兵 [in]9持山 匡佑
58分 [out]8加納 大 [in]11田中 幹大
66分 [out]18岡野一 恭平 [in]2長澤 圭剛
78分 [out]10星野 創輝 [in]19北浜 琉星
警告/退場
79分 2長澤 圭剛 C2 ラフ

日本大学
シャツ ショーツ ソックス
FP 白 白 赤
GK シアン シアン シアン
監督 川津 博一

0102_20240806151501

Pos No 選手名
GK 1 木村 凌也
DF 2 齋藤 慈英
DF 13 石川 晴大
DF 25 桑原 晃大
MF 3 平賀 禎大
MF 5 植木 颯
MF 8 大久保 帆人
MF 10 熊倉 弘貴  [Cap]
FW 11 熊倉 弘達
FW 17 平尾 勇人
FW 30 関 日向多
SUB
GK 21 ドゥーリー 大河
DF 15 齊藤 航汰
MF 6 猪野毛 日南太
MF 7 永田 亮輔
MF 14 田中 慶汰
MF 26 中川 広土
MF 29 石橋 鞘
FW 9 五木田 季晋
FW 16 長谷川 皓哉
交代
62分 [out]25桑原 晃大 [in]14田中 慶汰
62分 [out]17平尾 勇人 [in]9五木田 季晋
72分 [out]30関 日向多 [in]16長谷川 皓哉
90+2分 [out]9五木田 季晋 [in]29石橋 鞘
警告/退場
50分 10熊倉 弘貴 C1 反スポーツ
57分 25桑原 晃大 C1 反スポーツ

現場運営担当の皆様、ありがとうございます。
リスクマネジメントの観点からも主催者として100点の判断だったと思います。
場内BGMが HOUSE OF LOVE からの
レッズレディースの場内で使われてるヤツと言う流れで笑う。

2分日大BOX僅か外被ファウルでFK獲得!
3分日大FKからポイントずらし繋ぎを11熊倉 弘達が決めた!
中大0-1日大
8分中央7家坂 葉光シュートこぼれを6小川 嵩翔ミドルも守られる。
10分中大10星野 創輝から7家坂 葉光チップキック気味に浮かせてゴール!
中大1-1日大

28分中大10星野 創輝HS枠外
29分中大8加納 大トラップで良い位置にボール置けてGK出てるのも分かってシュート枠外惜しい。
31分日大17平尾 勇人こぼれを13石川 晴大枠僅か外へ
37分中大23新 鉄兵シュート、ディフレクトからバーに跳ね返る。
39分中大7家坂 葉光負傷。アクシデント的な接触かな。
止血に時間かかるみたい。
43分7家坂 葉光戻りました。

47分中大6小川 嵩翔FKからファー5原 圭佑戻すもGKキャッチ
49分日大11熊倉 弘達ゴールへ向かう角度のFKは合わせに入るが中大クリアでCKに。
50分日大10熊倉 弘貴カウンター阻止手使い止めて警告 C1 反スポーツ
52分日大5植木 颯かなミドルはポスト跳ね返る。
中大7家坂 葉光倒れて担架乗った。
53分中大交代
7家坂 葉光→12鈴木 登偉
55分日大8大久保 帆人が右に走りシュート良く枠に持って行きゴール!
中大1-2日大
57分日大25桑原 晃大警告 C1 反スポーツ
花火の音は良く聞こえて来ますが花火は見えない。
58分中大交代
23新 鉄兵→9持山 匡佑
8加納 大→11田中 幹大
59分日大11熊倉 弘達から13石川 晴大受けてシュートは決まらず。
61分中大12鈴木 登偉折り返しは中合わず通過してクリアされた。
62分日大交代
25桑原 晃大→14田中 慶汰
17平尾 勇人→9五木田 季晋
64分中大18岡野一 恭平当たり損ね10星野 創輝触れずGKキャッチ
66分日大3平賀 禎大オーバーラップからドフリー折り返しは中大守った。
66分中大交代 18岡野一 恭平→2長澤 圭剛
68分中大2長澤 圭剛折り返しカットされてCK
70分日大30関 日向多→16長谷川 皓哉、交代準備

75分日大13石川 晴大から9五木田 季晋シュート中大4湯谷 杏吏ゴールカバー守り切った!

10星野 創輝→19北浜 琉星
79分中大、2長澤 圭剛GKキャッチ後に接触。ボールでしょと言っちゃって警告?
2長澤 圭剛 C2 ラフでの警告でした。
82分日大左CKからGK被るが日大も合わず流れ攻め直しからは中大ファウルで正面ちょい遠目FK
動かして11熊倉 弘達クロスクリアされる。
89分日大8大久保 帆人マイナスを99五木田 季晋ダイレもGKキャッチ

90+1日大2齋藤 慈英大丈夫でした。
90+2日大9五木田 季晋→29石橋 鞘準備
90+3実行

 

日大アピッチは残念ながらメンバー外でしたが、中大の運営並びに
応援メンバーに浦和レッズサポーターが居るみたいで場内BGMやチャントの
選択がかなり浦和レッズに関連するものが多かったです。

AmazonPhotosアルバム

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2024.06.19

駒澤-専修 「アミノバイタルⓇ」カップ2024 3回戦

「アミノバイタルⓇ」カップ2024 第13回関東大学サッカートーナメント大会
第3回戦 マッチNo.19
2024/06/19(水) 15:00 日本大学アスレティックパーク稲城サッカー場 観客数 45人
試合時間:90分 延長:20分 PK戦:なし
主審 廣川 諒嘉 副審 神谷 優太 副審 小林 隼 第4審判 鈴木 柊哉
マッチコミッショナー 川津 博一 会場責任者 池田 羽優 記録員 菊地 陽向
駒澤大学 0(0前半1/0 後半1)2 専修大学
得点(アシスト)
02 分 専修24寺島 サフィール マイサラ (10山下 晶大)
76 分 専修31松本 皐誠 (24寺島 サフィール マイサラ)

0101_20240619232801
0102_20240619232801
0103_20240619232801

駒澤大学

0107

GK 1 古屋 潤一
DF 3 福田 隼士
DF 12 亀井 大和
DF 14 後藤 康介
DF 27 平山 歩夢
MF 5 飯田 晃明
MF 7 浅倉 勇翔
MF 10 崎山 友太
MF 17 今井 拓人
FW 9 鈴木 心月
FW 18 渡邉 幸汰
SUB
GK 21 亀井 一起
DF 4 左座 佑眞
DF 8 池田 健将
DF 32 松永 浩弥
MF 13 奥野 奨太
MF 20 仁科 星哉
MF 23 松原 智
MF 26 依田 功太
FW 24 ⽥邉 望
監督 秋田 浩一
交代
HT  [out]5飯田 晃明  [in]20仁科 星哉
50 分  [out]18渡邉 幸汰  [in]8池田 健将
63 分  [out]10崎山 友太  [in]23松原 智
63 分  [out]17今井 拓人  [in]13奥野 奨太
80 分  [out]9鈴木 心月  [in]32松永 浩弥
警告/退場
47 分  14後藤 康介  S5 阻止(他)
89 分  8池田 健将  C2 ラフ

専修大学

0106

GK 1 吉野 翼  
DF 2 一丸 大地  
DF 3 平川 佳樹 
DF 4 志村 ぼん
DF 5 松村 厳
MF 10 山下 晶大
MF 11 仲本 隼翔
MF 13 戸田 大翔
MF 14 棟方 豪郎
MF 29 道白 優斗
FW 24 寺島 サフィール マイサラ  
SUB
GK 28 草苅 脩大
DF 15 ラングフォード 海渡
DF 20 岡田 海人
DF 23 鈴木 嘉人
MF 6 渡邊 弘和
MF 8 藤井 瑛斗
MF 32 増田 幸弥
FW 18 山下 基成
FW 31 松本 皐誠  
監督 東 大樹
交代
59 分  [out]11仲本 隼翔  [in]31松本 皐誠
63 分  [out]14棟方 豪郎  [in]8藤井 瑛斗
80 分  [out]24寺島 サフィール マイサラ  [in]18山下 基成
85 分  [out]29道白 優斗  [in]32増田 幸弥
90 +2 分  [out]13戸田 大翔  [in]20岡田 海人
警告/退場
--

0104_20240619232801
0105

かなり暑いけど日除のテントが観戦スタンドには設置して頂けてるので風も抜けるし良い観戦環境にして貰えてる印象です。

24寺島 サフィール マイサラのゴール。

11分駒澤右クロスこぼれを18シュートはブロック
そこから繋いで左からゴール前へ送るがGKキャッチ
12分駒澤5が倒れてメディカルスタッフから×出ました。 13分担架で外へ
13分審判ドロップから駒澤GKが蹴り再開。
14分専修24から11へ右から大きく左へ送るがカットされた。
21分駒澤FK14蹴り込み5ターゲットもGK出る。
接触時にバランス崩されてGK嫌な落ち方もノーファウル判定。
その後の駒澤のファウルを取りGKの状況確認後FK再開。
24分駒澤18アフターで注意
25分専修2折り返しはニアDFに当たりCK

31分駒澤の左から攻撃はGK早いクロスをキャッチ出来ず混戦もCKに
32分専修のクリアが主審顔面にヒットして駒澤に入り専修ボールでドロップ再開
33分駒澤ボール残った所から右17クロスファー10HS枠外
34分専修11シュートはGKセーブからDFクリア
34分専修左29が折り返したが合わず。
35分駒澤、右から攻めてチャンスもGKセーブ 左からクロスはロングスローに。
37分駒澤18がGKの体をブロックしてファウル取られた
38分駒澤14FKフィード跳ね返され14がクリア拾いアーリークロス送るもミスとなりゴールキック
43分駒澤17カウンターで良く運び10へ10シュートはニア外側サイドネット
前半AT1表示 駒澤0-1専修

5飯田 晃明→20仁科 星哉

 

47分専修11仲本抜け出しを駒澤14後藤後ろから押し倒しDOGSOで1発レッド退場。

50分専修13戸田右CKは中の競り合いでオフェンスファウル

11仲本 隼翔→31松本 皐誠
61分専修29右からシュートは守られた。 更に正面から?シュート枠外
62分駒澤7FKは合わずゴールキック

駒澤は
10崎山 友太→23松原 智
17今井 拓人→13奥野 奨太
専修は
14棟方 豪郎→8藤井 瑛斗
69分駒澤13ロングスロー山成はクリア、専修カウンターはならず。
70分駒澤再び13ロングスローはニア強引にシュートこぼれを13もブロック
またもロングスローはCKに
71分駒澤CK13からは上空でライン超えてしまったらしくゴールキック。
72分専修13が相手かわして31に付け8シュートチャンス左ならコース
ゆとりありそうだったが右に持ち替えたシュートはGKキャッチ
73分強風でテント煽られ大きく上がったのを抑えに出てiPhone落として画面損傷。
ショップに行かないとな案件発生。
75分専修右CK獲得

78分駒澤32松永 浩弥準備
80分両チーム交代
駒澤9鈴木 心月→32松永 浩弥
専修24寺島 サフィール マイサラ→18山下 基成
81分専修13のパス受けて31少し運んでシュートは枠外
85分専修交代
29道白 優斗→32増田 幸弥
87分専修18仕掛けたがBOX内DFに守られCK
32直接CKから狙った感じもGKセーブ
88分駒澤32シュートはGKセーブからキャッチ
89分駒澤8池田 健将警告
2人で挟んで奪ったかに見えたがファウルだった模様。(公式記録はラフによる警告)
90分専修2シュートは枠外

90+1分駒澤8ロングスロー27フリック流れるも枠外
90+2専修交代
13戸田 大翔→20岡田 海人
90+4専修2のバランス失わせる形で3ファウルで2の状態確認後再開

 

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023.12.05

大体大-新潟医福 アットホームカップ場2023第21回Iリーグ

アットホームカップ場2023 第21回
インディペンデンスリーグ全日本大学サッカーフェスティバル準決勝
2023年11月30日(木)12:00
清瀬内山運動公園サッカー B面 観客数46人
大阪体育大学Ⅰ 2(1-1/1-1+6PK5)2 新潟医療福祉大学D
マッチコミッショナー櫻井 友,審判アセッサー 塩屋園 文一,記録員 出村 創太郎
主審 木村 翔太,副審1 遠藤 尊流,副審2 山根 晴喜,第4の審判員 加藤 聖二
試合方式 90分 PK方式天 候 晴 気温 20.1℃
湿度 20 % 風 微風 ピッチ状況 人工芝 全面良芝
得点
5分 18上田 優斗
69分 30稲本 起拓
得点
2分 9今井 冠太
90+4分 20横田 真冴斗

113003
113004

大阪体育大学Ⅰ関西地区第1代表

113001

先発
GK 21草野 大地
DF 2山田 隼輔
DF 13松永 健生
DF 25七星 優斗
MF 6白山 玄貴
MF 14角矢 翔和
MF 18上田 優斗
MF 23下野 友稜(C)
MF 27倉田 大雅
FW 9永井 拓郎
FW 19平瓦 匠志
控え
GK 31広川 豪琉
DF 15豊田 将大
DF 32小池 春輝
MF 4坪田 浩暉
MF 8中川 慶虎
FW 10大谷 澪紅
FW 26芋縄 翔希
FW 29利根 悠理
FW 30稲本 起拓
交代
53分 9永井 拓郎→30稲本 起拓
61分 19平瓦 匠志→29利根 悠理
72分 6白山 玄貴→4坪田 浩暉,23下野 友稜→15豊田 将大
88分 14角矢 翔和→10大谷 澪紅
警告・退場
27分 C2:ラフプレイ 23下野 友稜
コーチ
福島 充

新潟医療福祉大学D北信越地区代表

113002

先発
GK 1後藤 太希
DF 3長谷部 陽也
DF 5森 健太朗
DF 18斎藤 朋季
DF 25五十嵐 瑛都
MF 4向井 俊貴
MF 6塩崎 温大
MF 8亀山 修斗
MF 14土井 誠也
FW 9今井 冠太(C)
FW 11松浦 魅空
控え
DF 2北 啓佑
DF 26南雲 遥翔
MF 7荒磯 快生
MF 10柳村 龍慎
MF 15足立 稀渚
MF 16萩元 雅樹
FW 13水島 雄之介
FW 19増川 琳太郎
FW 20横田 真冴斗
交代
81分 25五十嵐 瑛都→13水島 雄之介
84分 9今井 冠太→20横田 真冴斗
87分 8亀山 修斗→10柳村 龍慎,14土井 誠也→7荒磯 快生
警告・退場
28分 C5:遅延行為 14土井 誠也
監督
小池 紳介

 

1分新潟医福、左からのクロスをファーから9今井 冠太が決め切った!
大体大0-1新潟医福
5分大体大18上田 優斗左抉ったボールを入って来て決めた。
大体大1-1新潟医福
8分大体大FKから2HSは浮いてGKキャッチ
10分大体大右ショートコーナーから繋ぎBOX内2が頭で合わせて落ちた
ボールを詰めた?シュート枠外
16分大体大23からBOX内19に入るが新潟医福守った。
19分新潟医福左8ドリブルで角度変えながら9へ送るも手前でクリアされた。
20分新潟医福4左で受けてアーリークロス9へは競り合いでオフェンスファウル
大体大の選手の感覚ではノーファウルなコンタクトでファウル取られるシーン多い印象。
26分大体大23下野 友稜警告
28分新潟医福14土井 誠也警告
30分大体大ロングスローを9フリックから繋ぎ18シュート枠外
33分大体大縦フィード19に入り掛けを新潟医福18クリア
CKファーから13HSバー掠めるが外へ
35分大体大19から14は大きく上がり浄水場へ飛んで行った。
40分新潟医福4から5へのフィードはやや長くなりゴールキック
42分大体大右CK ニア下がりながら9HS枠外
43分大体大19コンタクトでボール支配もシュート叶わず左CK
このCKから2度ほどゴールになってもおかしくないシーンあったがもう一度CK
44分大体大右CKから25が競り前へここでGKに絡んだ選手がオフェンスファウル
45分新潟医福14FK蹴り込むが合わず AT1表示

47分大体大6FKに13HSは枠外、ワンタッチしててCKに
48分大体大右からのシュートは枠捉えずファーで外へ
48分大体大18を倒されPK
50分大体大9がPK蹴るがゴールマウスに嫌われて跳ね返りからも新潟医福クリア
52分大体大左CK6蹴るが合わず
53分大体大交代
9永井 拓郎→30稲本 起拓
54分大体大19ボールへのプレー意思感じない後ろからの体当たりで注意。
55分大体大19再び注意 続いてるから辞めてねと主審。
56分新潟医福8シュートはGK余裕でキャッチ
61分大体大交代
19平瓦 匠志→29利根 悠理
65分新潟医福11ドリブルで運びシュートブロックされ拾った選手の
シュートもブロックされディフレクトをGKキャッチ
67分大体大23ミドル枠外
69分大体大右からのボールを30稲本 起拓が流し込んだ。
大体大2-1新潟医福
71分新潟医福波状攻撃実らず。大体大凌いだ。
72分大体大2枚交代
6白山 玄貴→4坪田 浩暉,23下野 友稜→15豊田 将大
リードされた医福まだ動かず。
76分大体大14シュートGKキャッチ
77分大体大30新潟医福GKを蹴る形になったが注意のみ
新潟医福、サブ組ユニフォームにはなったがまだ交代無し
80分新潟医福カウンター25運んだが守られた。
81分新潟医福交代
25五十嵐 瑛都→13水島 雄之介
84分新潟医福交代
9今井 冠太→20横田 真冴斗
85分大体大右CK獲得
新潟医福10準備
86分CKからファーHS枠外
新潟医福7も準備
87分新潟医福交代
8亀山 修斗→10柳村 龍慎,14土井 誠也→7荒磯 快生
88分大体大CKからファーHSGKキャッチ
88分大体大交代
14角矢 翔和→10大谷 澪紅
90分15が新潟医福10を押した感じもノーファウル
ボールがもう少し10の足下だったらPKだったかな?
後半AT4表示
90+3新潟医福10CK獲得
90+4新潟医福CKからファー20横田 真冴斗が決めて同点!
大体大2-2新潟医福 後半終了。
PK決着へ

先攻は
新潟医福
1人目
新潟医福
6⚪︎
大体大
10⚪︎
1-1
2人目
新潟医福
13⚪︎
大体大
29⚪︎
2-2
3人目
新潟医福
4⚪︎
大体大
18⚪︎
3-3
4人目
新潟医福
20⚪︎
大体大
30⚪︎
4-4
5人目
新潟医福
18⚪︎
大体大
4⚪︎
5-5
6人目
新潟医福
5止
大体大
2⚪︎
5-6
大体大が勝ち上がりました。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧